チーム紹介
2023年度チーム目標
「東北大会優勝」「全国ベスト4」
チームスローガン
「凡事徹底」:当たり前のことを当たり前にやる。徹底的に質を向上させる。
2023スローガン
「開天闢地」
選手紹介はこちら
歴史
1994年 創立
2013年 県高校総体、県高校選手権初優勝
2014年 高総体東北大会準優勝 インターハイ初出場
2016年 全国高校選手権初出場
2017年 全国高校選手権 2年連続出場
2018年 全国高校選手権 3年連続出場 1回戦突破、全国ベスト16(東北で宮城以外での初の1回戦突破)
2019年 高総体東北大会準優勝 インターハイ出場
全国高校選手権 6年連続出場
2023年 高総体東北大会準優勝 インターハイベスト8
私たちは岩手から、全国を目指し、「岩手の女子サッカーを変える」ということを目標に日々、活動しています。岩手からでも全国大会に出場することができる、全国で勝ち上がることができる、そして、岩手からでもなでしこリーグ、なでしこ代表になれる選手が輩出できることを証明したいと思っています。本気で全国を目指したい、サッカーが大好き、もっとサッカーが上手くなりたいという想いを大切にしているチームです。
私たちの目指すサッカーは、「技術と判断を大切にしたサッカー」です。サッカーは元々、自由な要素が多いスポーツです。だからこそ、様々な状況の中で、自分自身で判断する力が必要です。そして、その判断を実行するための技術が必要となります。サッカーを楽しむために、専修大学北上高校女子サッカー部はこの2つを大切にしたサッカーを目指しています。
活動実績
県大会・東北大会
・高校総体 岩手県大会 優勝(10連覇中・2013~2019、2021~2023)注:2020年は開催されず
・高校選手権 岩手県大会 優勝(10連覇中・2013~2022)
・新人戦 岩手県大会 優勝(8度の優勝・2014~2016、2018~2022)
・東北高等学校サッカー選手権(インターハイ予選) 準優勝(2014、2023)、第3位(2016、2019)
・高校選手権 東北大会 準優勝(2020) 第3位(2016~2019)、ベスト4(2015)
・東北女子サッカー選手権(皇后杯東北予選) 第3位(2017)
・新人戦 東北大会 準優勝(2019)、第3位(2016~2018、2020、2022)
・東北Liga Student出場(2016~2023)
・東北女子サッカーリーグ出場(2018年北東北第2位)
全国大会
・選抜高校女子サッカー大会「めぬまカップ」in熊谷 出場
・インターハイ(高校総体全国大会)出場(2014、2019、2023(ベスト8))
・第25~30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会出場(6大会連続出場。第27回大会では東北で宮城県以外での初の1回戦突破・全国ベスト16)